カンドゥーは3歳からアクティビティやお仕事の体験が可能です。ただ、3歳では、ちゃんと仕事できるか不安な気持ちありますよね。そこで、3歳からできるおすすめのお仕事をいくつかまとめてみました。

4歳や5歳などの未就学児・幼児の初心者にも参考になるはずです。
3歳から楽しめるカンドゥーのお仕事 5選
3歳からお仕事を楽しみたい!となると、やはり飲食系が最もおすすめです。もちろん色々と将来のお仕事の選択になるようなことをやらせたい気持ちはあると思います。ただ、まだ3歳ですし、これからカンドゥーが楽しいと思ってもらえることも重要なので、まずは子供のやりたいもの、おすすめを優先していきましょう。
アイスクリームメーカー(コールドストーン) 3歳からおすすめアクティビティ
これは3歳に限らず、カンドゥーで一番人気のお仕事です。アイスクリームを2種類えらんで、それをコネコネするお仕事です。これは、かなり簡単なお仕事でさらに作ったアイスを食べることができるのでおすすめです。ちなみに大人も体験可能です。

おもちゃ研究所 3歳からおすすめアクティビティ
おもちゃ研究所は、もはやお仕事なのか・・・?という疑問を抱くアクティビティです笑。子供が好きなおもちゃを選んで、それを使って楽しんで、最後に親に楽しかったところをプレゼンするというお仕事です。
つまり、子供からすると、好きなおもちゃでただ遊ぶだけなので、3歳からでも全然平気です!しかも、親はとても近くから見られるので、子供も安心です。

モデル 3歳からおすすめアクティビティ
モデルのお仕事は、子供が好きなお洋服やなりたい職業に応じたお洋服を着て、ショー形式で披露するアクティビティです。このアクティビティは小さい子供にとてもおすすめなのですが、何より親からすると、子供がコスプレして登場してくるので激カワ間違いなしです。
子供は大きくなると、モデルだったり、ショー形式で舞台を歩くのを恥ずかしがってしまうので、なるべく早めにやらせることをおすすめします!男の子も女の子もできます。
一点、注意点としては、少しだけ親元を完全に離れて、個室でお着替えをします。そのため、少しでも親元を離れてしまうと泣いてしまうなどの場合は、少し避けた方が良いかもしれません。

おかしクリエーター 3歳からおすすめアクティビティ


おかしクリエーターでは、好きな味やフレーバーなどを選んで、混ぜるだけのお仕事です。ネルネルネルネを作るだけです。子供ってお菓子を食べるのも好きですが、作ったりするのもとっても好きですよね。そのため、このアクティビティは特に未就学児のお子さんにはとても人気があります。
作ったネルネルネルネはもちろん食べることができます。
銀だこ職人 3歳からおすすめアクティビティ
これは今回紹介する中では、3歳にはもしかしたら少しハードルが高いかもしれません。たこ焼き機でたこ焼きを作るだけなのですが、たこ焼き機が少し熱いので、誤って触ってしまうリスクは若干あります。ただ、実際に焼く際は、大人も入って、一緒に作業をしますので、だいぶ安全性には配慮されています。
うちは3歳からでも問題ありませんでしたが、どうしても心配であれば4歳・5歳からでも良いと思います。


まとめ 3歳からおすすめアクティビティ
カンドゥーで3歳から楽しめるアクティビティをブログでまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。4歳や5歳の未就学児のお子さんにも役立つ内容を心がけました。
初めてカンドゥーに行かれる方は色々とご不安もあるかもしれませんが、スタッフの方々などは何百と3歳の子供とお仕事を経験していて、あらゆる対処を知っているので、全然心配する必要はないと思います!
また、こちらのブログでは、カンドゥーやキッザニアなどの情報をブログで色々とまとめています。カンドゥーの記事はこちらで一覧を確認いただけますので、是非ご覧になってみてください。
コメント