Youtubeプレミアムは、国の物価によって料金が異なります。そのため、物価の安い国でYoutubeプレミアムを申込すれば、格安でYoutubeプレミアムを利用できます。
物価の安い国で申込といっても、現地に行くわけにはいきません。そんな時に活躍するのがVPNです。VPNは、外国のサーバーを利用してインターネットを利用する方法で擬似的に外国からのアクセスを実現できます。
僕は以前までアルゼンチン、今はトルコでVPN経由で申し込みして格安利用ができています。今回はそのやり方や違法性などを徹底解説します。
そもそもYoutubeプレミアムを安くする方法とは?VPNってなに?
Youtubeをより安く観る方法は、物価の安い国でYoutubeプレミアムを契約することです。例えば僕がアメリカに行って、Youtubeプレミアムを契約しようとすると、日本より高くなってしまいます。しかし、アルゼンチンなどに行って契約すると、とっても安く契約することができます。これまでアルゼンチンでは、月130円くらいで利用ができていました。
トルコに住んでいる人は、200円くらいで契約できて、日本に住んでいる人は980円掛かっているのが現状です。
しかし、わざわざアルゼンチンに行くわけにはいかないので、そこで大活躍するのがVPNです。VPNとは、好きな国からインターネットを利用できるようにするようなサービスです。そのため、VPNを利用すると、日本にいるにもかかわらず、アルゼンチンやインド、トルコ、フィリピンなどからアクセスが可能になります。

どうやってVPNを利用するの? Youtubeプレミアムを安く見る方法
まず、VPNを利用するには、VPNサービスを提供している会社のサービスに一時的に申し込みする必要があります。いろいろな会社があるのですが、前回・今回ともに利用した会社が使いやすく最もおすすめなので、その会社を中心にご案内します。
私は今回も、NordVPNを一時的に契約して利用しました。1ヶ月1,500円前後で利用が可能で設定もほぼ必要なく簡単にできました。そして、僕は何ヶ月も利用しないので、今後はまた解約する予定です。
2年プランだと600円くらいで利用できるのですが、申し込み時にのみVPNが必要であるため、1ヶ月プランがオススメです。
MacやWindowsでも利用ができて、iPhoneやAndroidも対応可能です。僕はMacとiOSで利用しました。59カ国のVPNを利用可能なので、色々な国の価格調査もしました笑。

そして、サイトも日本語化されていて、日本人もかなり多く利用していて、返金保証などもあるので、万一使えなかった場合は一切費用がかからず、無事使えた場合でも1500円一度きりの負担で格安のYoutubeプレミアムを継続的に利用できるのは、とても大きいです。
何ヶ月も契約する必要はなく、Youtubeプレミアムを契約するときだけで大丈夫です。極論、数分でできてしまうので、数分だけ契約して解約しても大丈夫なくらいです。

無料VPNは使ってみるとわかりますが、ほぼちゃんと接続できることはありません。また、セキュリティ面の不安も心配です。そして、無料ソフトが中途半端に入ってると、その影響で他のVPN設定がうまくいかないケースも出てくるので、その点も注意が必要です。
無料VPN利用してインターネット自体の接続が上手くいかなくなってはとっても困りますのでご注意ください
詳しい設定などは、こちらから案内に従って手続きすれば誰でも可能です。

実際にVPNを設定すると、以下のように海外の料金で支払いをすることが可能になります。


YoutubeプレミアムをVPNで安く観るのに違法性は?
違法性というのは、各種法令・法律に違反しているかという意味ですが、VPNを利用してYoutubeプレミアムを見ること自体に違法性はありません。
しかし、正当とは言いづらい方法でYoutubeプレミアムを安く申込したことで損害が発生したとGoogle側が考えた場合に、損害賠償を請求などの可能性はゼロではないでしょう。しかし、現実的に私を含め多くのかたがVPNで申込をして問題がない状況である点から考えるとリスクは限りなく低いと言えます。
また、現状Youtubeでは、VPNでの申込よりも、よほど悪質な違法動画に溢れています。無許可のテレビ映像・スポーツ映像・漫画などそちらの取り締まりが先決のように思います。
いずれにせよ限りなく、違法性のリスクは低いものの、あくまで自己責任でご対応ください。
他におすすめのVPNサービスは? Youtubeプレミアムを安くする方法
どのVPNサービスも海外サーバーを利用することができます。Nord VPN以外にも試したいところがあれば、他社も検討しても良いと思います。比較的、大手の会社をいくつかリストアップします。
- SurfShark 返金制度があるのは嬉しいですが、返金を試したことはありません。
- セカイVPN 日本企業が運営しており、無料期間があるのはとても嬉しく安心感があります!
- AtlasVPN 各種付属オプションが多いのですが、あまり用途はないです。
- NordVPN 返金制度があり、多くの国に対応しています。実際に私はここを2度利用しました。
すでにYoutubeプレミアムに加入してる場合はどうすればいい?
特に問題ありません。今のプレミアム会員を一旦解約してから、VPNに入って、Youtubeプレミアムに入れば大丈夫です。
僕もアルゼンチンの値上がりがあって、解約してNordVPNを契約して、Youtubeプレミアムを入り直しました。

Youtubeプレミアム一番安い国はどこ!?
以前まではアルゼンチンだったのですが、3倍近い値上げがあり、現在一番安いのは、インドです。その次はトルコ、フィリピンと続きます。ざっくり価格は以下のような感じです。
1位 インド:200円 ※現在は契約できず、トルコが最安です
2位 トルコ:250円
3位 フィリピン:410円
そして、僕は最終的にトルコで契約しました。別にインドでも良かったのですが、最安のアルゼンチンが3倍値上げされたこともあり、次に安いインドが次にターゲットにされそうだなと思ったからです。
トルコが安い理由は、円高トルコリラ安となっているためです。以下のグラフをご覧いただくと、トルコリラの価値が下落しているのがわかると思います。今後、円安トルコリラ高が激しくなった場合は、あらためてお知らせします!

Youtubeプレミアム以外でもVPNは使える?Google oneは?
Youtubeプレミアムがいけたら、Google oneもいけそうですよね。
Google oneも同様の方法で約80%前後、費用を安く抑えることができます。詳しいやり方はこちらの記事をご覧ください。

Netflixも、今回同様、トルコが安く契約可能です。今回、一時的にVPNを契約した際に色々なサブスクリプションサービスで試してみると面白いですよ。
また、海外在住の方でAbemaやDAZNを日本経由で見たい場合もVPNサービスを利用可能です。
Youtubeプレミアムを海外経由で支払いすることのデメリットは?
既に1年以上は使っていますが、特段デメリットを感じることはありません。当然ですが、請求は海外の通貨でくるので初めて請求が入ったときは少し驚きました。
僕はリアルタイムで通知が来るようにしているのですが、深夜に突然130円くらいの請求がきたので最初は何の請求か分からずびっくりしました。明細を見るとYoutubeと記載があり納得できました笑
もちろん、特に問題なくYoutubeプレミアムの利用は可能です。変わった点は、支払い先だけです。
まとめ
僕は結局、アルゼンチンの個人プランからトルコのファミリープランにしました。というのも、元々個人プランで契約していて家族にも適用させたかったのですが、なかなかタイミングを逃してました。やはりVPNを契約して設定するのは少し面倒ですしね。ただ、今回の値上げを機に、NordVPNを再度契約して、トルコに繋いで無事ファミリープランに設定することができました!
NordVPNでは、色々な国に接続ができるので、ご自身で実際に価格調査もされてみるのも面白いですよ!為替レートの計算の時に、通貨単位は間違えずに検索しましょう。見慣れない記号だと間違えやすいので・・・。僕は最初インドルピーとインドネシアルピーの違いがわからず混乱したので。。笑

コメント