リーガロイヤルホテル京都のトレインビュールームに泊まった!

電車が大好きな子供と泊まるときは、常に窓から電車が見えるホテルを探して、トレインビューのお部屋を予約します。今回は、京都鉄道博物館に行くため、リーガロイヤルホテル京都へ泊まった際の口コミをブログでまとめました!

トレインビュールームから見える景色や電車の種類などをまとめています。瑞風なども見られます!

目次

リーガロイヤルホテル京都について(概要・アクセスなど)

リーガロイヤルホテル京都

京都駅から徒歩7分です。僕らは家族で小さい子供連れなので、10分ほどかかりました。地図はこちらをご覧ください。また、無料のシャトルバスも出ています。スケジュールなどはこちらをご覧ください。

一度だけバスは使ったのですが、バスを待つ時間なども入れると逆に時間がかかります。多少楽ですけどね。ホテルからのバスはタイミング合えば使うと便利です!

また、リーガロイヤルホテル京都から京都鉄道博物館は、徒歩13分です。今回紹介したいのはトレインビュールームで、ここに泊まりたいと思う方は絶対に京都鉄道博物館にも行くはずなので、距離は抑えておきたいポイントです!

リーガロイヤルホテル京都のトレインビュールーム

リーガロイヤルホテル京都では、楽天トラベルでトレインビュールーム(デラックスツイン)をプランとして販売しているのでそれを予約しましょう!私が予約した際は7月に家族4人で2泊で35,000円前後でした。

トレインビュールームは、デラックスツインルームのため、30平米の広さでした。家族4人でも比較的ゆったり過ごすことができました。ただ、ユニットバスなので、その点は少しだけ残念でした。でもバスルームも比較的、広々はしています!

リーガロイヤルホテル京都の部屋からの眺め

トレインビュールームからの眺めは、とにかく、めっちゃ見やすいです!今回は、角部屋に泊まることができたので、前からも左側からも電車を見ることができました。そして、距離もかなり近いです。

リーガロイヤルホテル京都のトレインビュールームからの眺め
部屋からの様子

角部屋の場合、上記のように左と前から電車を見ることができます。

リーガロイヤルホテル京都からみられる電車
JR京都線?

こんな感じで間近に電車が見られます。

リーガロイヤルホテル京都のトレインビュールームの窓
2重窓の構造

窓は二重構造なので、防音効果は高いです。また、中に入ることもできるので、子供たちは防音窓を開けて少しでも近くから電車を見ようと必死にしていました。笑

リーガロイヤルホテル京都のトレインビュールームから貨物電車
前からの眺め

リーガロイヤルホテル京都で見ることができる電車

うちの子供は、とにかく貨物列車が大好き!リーガロイヤルホテル京都ではたくさんの貨物電車を見ることができました!!!ただ、普段、関東ではあまり見ないような貨物が多く、正確な名前は分かりませんでした><

  • 貨物列車(電気機関車、桃太郎?、金太郎?など)
  • JR京都線
  • トワイライトエクスプレス瑞風
  • 特急列車
  • 東海道新幹線(線路が奥の方なので見づらいです)
  • ビスタ(近鉄京都線も奥の方なので見づらいです)

多分、僕らが関西の電車にめっちゃ詳しかったら、もっと具体的に記載できるのですが、なんせあまりわからないため、若干抽象的でごめんなさい。とにかく色々な電車が近くで見られることは間違いありません!

リーガロイヤルホテル京都のトレインビュールームから瑞風
瑞風!
リーガロイヤルホテル京都のトレインビュールームから新幹線と特急
新幹線と特急

新幹線と特急は、上記の通り、ビルの隙間から見える感じです。

リーガロイヤルホテル京都の朝食を家族で体験

リーガロイヤルホテル京都の朝食なのですが、とっっっっっっっっっても長い列ができていて、本当にびっくりしました。これを待っているとかなり時間がかかりそうだっため、ホテルの方に相談したところ、ルームサービスで朝食をいただけることになりました。

そして2日目は朝食会場で食べることができました。とても種類豊富でおすすめです!子供や赤ちゃん連れでも広々しているので安心して食べることができます。おそらくホテルの方々は、家族は家族でゾーンを決めてくれていて、周りみんなが子供連れだったのでよかったです。

リーガロイヤルホテル京都のおすすめ観光スポット(電車好き子供編)

電車が大好きな子供向けのおすすめ観光スポットをご紹介していきます。

・京都駅

それって観光スポット?って聞こえてきそうですが、京都駅には色々な電車が走っていて、子供はホーム上で大興奮でした。瑞風を見ることができたのもとてもラッキーでした。

・京都鉄道博物館

鉄道好きなら絶対抑えるべきスポットですね。もはや説明不要!笑

何度も言いますが、リーガロイヤルホテル京都からは徒歩10分ちょっとです。

京都鉄道博物館の様子
子供は自動改札大好き
京都鉄道博物館でボタンを押す子供
ボタンも大好き。。

・嵯峨野トロッコ列車

電車好きの子供なら、トロッコ列車も外せません。嵐山駅から乗ることができます。

トロッコ列車は、夏におすすめです。涼しい風に揺られながら、ステキな景色を楽しむことができます。

リーガロイヤルホテル京都の総合評価

電車の見やすさ★★★★★
貨物見える度★★★★★
電車の種類★★★★★
サービス/質★★★★☆
値段★★★★★
オススメ度★★★★★

トレインビューホテルの中では、ベスト3に確実に入るくらい最高のホテルでした!

特に貨物列車が大好きな子供にとっては夢のようなホテルでした!とにかく電車がとても見やすいのと、貨物がたくさん見られたのは子供にとって、とても良い体験でした。

また、京都には、電車が大好きな子供におすすめの観光スポットがいくつかあったのもよかったです。

次回もまた泊まりたいと思ったトレインビュールームでした。

その他のトレインビュー情報はこちら

コメント

コメントする

目次