クリーニングって、いちいち店舗に行って出して、引き取って面倒に感じることありませんか?2度も行かないといけません。また、クリーニング行くときは、1枚2枚じゃありません。複数枚を一気に出すので、荷物にもなってしまいます。
そんな時に宅配クリーニングサービスを見つけて試してみたところ、奥さんがびっくりするくらい便利だと感じた点をブログにまとめてみました。
クリーニングって、いちいち店舗に行って出して、引き取って面倒に感じることありませんか?2度も行かないといけません。また、クリーニング行くときは、1枚2枚じゃありません。複数枚を一気に出すので、荷物にもなってしまいます。
そんな時に宅配クリーニングサービスを見つけて試してみたところ、奥さんがびっくりするくらい便利だと感じた点をブログにまとめてみました。
クロネコヤマトが集荷も配達もしてくれました。そして、集荷するまでの手続きはネットで簡単にできました。
今回、僕たち家族は、コート?ジャケット?なんと呼んだらいいのかよくわかりませんが、3点クリーニングに出しました。
集荷する際、コンパクトサイズの箱を選んで、これら3つ入るか心配だったのですが、余裕で入って集荷いただくことができました。
ここまでで1番不安なのは、料金がいくらになるかなーというところでした笑。
なんかコートなのかジャケットなのか、その細かい種類によって結構料金が変わってくるんですよね。なのでそこがドキドキでした。
な、7,600円!?と、思いきや、合計で5,832円でした!
た、高い・・・!と僕は思ってしまったのですが、奥さんからすると、お店でお願いしてた時よりも安いと思うよとのことでした。
僕は、あまりコートとかをクリーニングに出したこともないので、この辺りの物価はよくわかりませんが、30%オフにもなっているので、きっと普通よりは安いんだと思います。
そして何よりも往復の送料などもあるのに、そういった送料が無料なのはありがたいですよね。
集荷の時と同様にクロネコヤマトが配達してくれました。20日の夜に集荷してくれて、27日に到着ということで1週間できれいになって帰ってきてくれました。
コート類なので、1週間でも2週間でも、すぐに使うわけではなかったので、あまり期間を気にすることはなかったのですが、やっぱり仕上がりが楽しみだったので、早く到着してくれて嬉しかったです。
気になる仕上がりは・・・
箱にめっちゃ丁寧に入っている・・・!しかもなんか、青いかっこいい袋もつけられている。これは保存用袋かな!?嬉しい・・・!
宅配業者どこなの?
・ほんとこれで手続きできたのってくらい
一見、あまり傷などないかなと思っていたお洋服もプロの目から見ると、細かい穴や傷があることがわかりました。しっかりと細かくみてくれている証拠ですね。
奥さんが、無料毛玉とりがされてたことに感動してました。めっちゃ綺麗に取ってくれていました。思っていなかったサービスがあると嬉しいですよね。
また、クロネコヤマトが集荷も配達もしてくれるのも地味に嬉しかったです。箱も一緒に持ってきてくれて、仕上がりも超綺麗に梱包されていてよかったです。
なんか、紐がめっちゃのびに伸びて帰ってきました笑。クリーニング中にどこかに引っかかってビューンってなったのかもしれません。これはクレームを言いたい!?ただ、奥さんは仕方ないねって感じですが、僕はどうも引っ掛かります。この点は再度無料で診てくれるサービスがあるみたいなので使おうと思っていますが、タグを外してしまったり、奥さんも別にいいよって言ってるので、やや迷ってます。
そして、そんな中でクリーニングいかがでしたか?とメールが来たのも若干イラっとはしました笑。
そのほかは色々と満足しているので、引き続き冬物のお洋服をクリーニングに出していきたいと思います!
コメント